北海道自然観察協議会は自然観察指導員の集まりです。

北海道自然観察協議会

 

2010年4月の行事一覧

報告 「百合が原公園」観察会

開催日 2010年04月25日(日)
観察地 札幌市北区 百合が原公園
テーマ 都市中の造成公園「百合が原公園」の北方系の花と鳥たち
札幌市の「環状夢のグリーンベルト構想」で、牧場経営や野菜栽培を行っていた農家の跡地が公園に生まれ変わりました。

その名残としてサイロや道路沿いに植えられていたポプラ並木が残されています。

百合原池にマガモ、池の周りの林から池の縁へと出入りするルリビタキ、アオジ、モズ、ツグミが、林はキジバト、ウソ、ヒヨドリなどが観察できました。

ロックガーデンの散策で塩基性植物や石灰岩植物について触れ、高山植物は生育地にあるのがよいことを伝えました。

チオノドクサ、シナマンサク、キバナセツブンソウ、クリスマスローズなど外来種の花が目立ちました。

歴史、鳥、植物に分け、3人でポイント毎に説明をしました。

解散後に高齢の方から「充実した内容でした。」と言われ、肌寒さが少し解消されました。

シナマンサク
枯れ葉が落ちずに残っています。

これはシナマンサクです
マンサクとよく似ています。

左手がポプラ並木です。
昔の道路沿いに植えられていた残りです。

白い花びらが顔をのぞかせています。
ハクモクレンの咲き始め

池にはマガモが
向こうにルリビタキがいるよ

チヨノドクサ
わが世の春を謳歌しているようです。
2010年4月25日