北海道自然観察協議会は自然観察指導員の集まりです。

北海道自然観察協議会

 

2025年5月の行事一覧

「春の錦大沼」観察会

開催日 2025年05月11日(日)
観察地 苫小牧市 錦大沼
テーマ
参加者 一般 15名  指導員 2名
天候  曇り

 錦大沼は桜の花がまだ残っています。当地方は冷涼な気候のためです。
しかし他の木々は芽吹き始めています。
ミズナラ、イタヤカエデ、メイゲツカエデ、ケヤマハンノキ、ナナカマド、ハルニレなどが先陣を切っています。
当日は17名の参加者が、雨空の中で熱心に植物の成長に見入っています。
皆さん割と高齢のためか、生命への思いが強いようで、自然を大事にし、また育てる気持ちが強いのでしょう。この環境を守ってゆくことの大切さを感じる一日となりました。
野花では、ホソバノアマナ、ミツバツチグリ、ツボスミレ、フッキソウ、ネコノメソウ、タネツケバナ、ノハラムラサキなどが、春の始まりを知らせてくれています。

報告者 白崎 均
2025年5月11日